当記事では、すのちゅーぶ韓国ロケ地後半の、漢江クルーズ&狎鴎亭(アックジョン)・梨泰院のアクセスや店舗情報をお届けします。
SnowManメンバーは、夕食で梨泰院のお店、朝食で 狎鴎亭(アックジョン)の店舗を訪れました。
そして、ソウルの象徴でもある漢江では夜景が美しいクルーズ体験も。
市民の憩いの場として知られる汝矣島(ヨイド)の漢江クルーズは、昼間は川沿いの公園や橋を眺め、夜にはライトアップされた街並みを水上から楽しめる人気の観光コース。
観光やグルメを組み合わせた旅のプランにもぴったりのコースです。
以下では、すのちゅーぶ韓国ロケ後半で訪れたスポットの、アクセスや詳細を紹介しますね!
SnowMan動画 すのちゅーぶ韓国ロケ地 後半を紹介
すのちゅーぶ韓国編の後半では、SnowManメンバー(ラウールさん、目黒さん、渡辺さん)が実際に立ち寄ったお店や、漢江クルーズの様子が紹介されました。
いずれも、旅行の参考にもなる場所で、観光としても訪れやすいエリア。
ここでは、番組に登場した店舗や汝矣島の漢江クルーズについて詳しく紹介します。
- EGG DROP狎鴎亭駅店
- ナリエチッ梨泰院
- 汝矣島漢江公園
SnowManが訪れた店舗まとめ
登場した飲食店のひとつが、狎鴎亭(アックジョン)の「EGG DROP」です。
厚切りトーストに半熟卵を挟んだ人気メニューは、観光客にもリピーターが多い定番のお店。
もうひとつは梨泰院の「ナリエチッ」で、冷凍サムギョプサルの名店として知られています。
薄切り肉を鉄板で焼き、野菜に包んで食べるスタイルはシンプルながら満足感があります。
SnowMan(ラウールさん、目黒さん、渡辺さん)が訪れたことで注目度が増しましたが、どちらも現地の人に愛される人気店で、旅行の合間に立ち寄りやすいのが特徴です。
汝矣島漢江公園・漢江クルーズ
ソウル市民の憩いの場である汝矣島(ヨイド)漢江公園は、散歩やピクニックでにぎわうスポットです。
ここから出発する漢江クルーズは、昼は開放的な景色、夜はビル群や橋のライトアップを一望できるのが魅力です。
すのちゅーぶでは貸し切りクルーズですが、一般向けには定期運航の遊覧船や食事付きコースなどが用意されています。
窓口や公式サイトからチケット購入が可能で、コースによって所要時間や料金が異なります。
夜は特に人気で、ソウルタワーやバンポ大橋の噴水ショーを川面から眺める特別な時間を過ごせます。
すのちゅーぶロケ地 狎鴎亭(アックジョン)はどんなとこ?
ソウルの江南エリアにある狎鴎亭(アックジョン)は、カフェやショップが並ぶ洗練された街並みで知られています。
芸能人もよく訪れるエリアで、流行のグルメやトレンドに触れたい人には外せない場所です。
SnowManが立ち寄ったEGG DROP 狎鴎亭駅店も、このエリアにあります。
ここからは店舗の詳細や人気メニュー、行き方について紹介します。
SnowMan朝食はEGG DROP 狎鴎亭駅店
EGG DROPは韓国で大人気の卵サンド専門店で、ふわふわの厚切りブリオッシュにとろっとした卵を挟んだトーストが看板商品です。
SnowManメンバーが訪れたことでも話題になりました。
狎鴎亭駅店は地下鉄3号線 狎鴎亭駅近くにあり、アクセスの良さから観光客にも立ち寄りやすい店舗。
おすすめは「アメリカンハムチーズ」や「ガーリックベーコンチーズ」など、卵と具材の相性を楽しめるメニューです。
テイクアウト利用も多く、軽い朝食やおやつにぴったり。
周辺はカフェやショップが点在しており、食事だけでなくショッピングや街歩きも楽しめるエリアです。
旅行プランに組み込みやすい立地なので、韓国滞在中に一度訪れてみる価値があります。
EGG DROPの店舗詳細・アクセス
店名 | EGG DROP 狎鴎亭駅店 |
所在地 | ソウル特別市 江南区 新沙洞 579-3 道路名:狎鴎亭路 162 |
アクセス | 地下鉄3号線 狎鴎亭駅 5番出口 徒歩約5分 |
営業時間 | 7:00〜22:00 |
定休日 | なし ※旧正月・秋夕は未定 |
主なメニュー | アメリカンハムチーズ、ガーリックベーコンチーズ、テリヤキなど卵サンド各種 |
特徴 | 厚切りブリオッシュトーストに半熟卵を挟んだ卵サンド専門店 テイクアウト可能 |
すのちゅーぶロケ地 梨泰院(イテウォン)はどんなとこ?
梨泰院(イテウォン)は、多国籍な雰囲気が漂う街としてソウルでも特に有名です。
ドラマ梨泰院クラスで一躍有名になりました。
韓国料理だけでなく世界各国のグルメが集まり、夜になるとバーやクラブも賑わう活気あるエリアです。
散策しながら食事やショッピングを楽しめるのが魅力で、SnowManが訪れた「ナリエチッ」もここにあります。
ここではそのお店の特徴と人気メニュー、さらに基本情報を紹介します。
SnowManの夕食はナリエチッ梨泰院
ナリエチッは、梨泰院で有名な冷凍サムギョプサルの専門店です。
一般的なサムギョプサルは冷蔵肉を使いますが、ここでは薄切りにした豚肉を冷凍保存し、鉄板で焼き上げるのが特徴。
焼き上がりは外が香ばしく、中は柔らかく仕上がります。
おすすめは定番の冷凍サムギョプサルセットで、サンチュやえごまの葉に巻き、ニンニクやキムチを添えて食べるのが人気のスタイルです。
シンプルながら肉の旨みをしっかり味わえるため、観光客はもちろん地元の常連客も多いお店です。
SnowManが立ち寄ったことで話題になりましたが、実際に味で評価されている老舗らしい雰囲気があります。
最寄りは地下鉄6号線 梨泰院駅で、駅から徒歩数分の場所にあり、大通りから少し入った路地に店舗があります。
夜でも人通りが多いエリアで観光客でも訪れやすいです。
ナリエチッの店舗詳細・アクセス
店名 | ナリエチッ(나리의집) |
所在地 | ソウル特別市 龍山区漢南洞 738-24 道路名: 梨泰院路 245 |
アクセス | 地下鉄6号線 梨泰院駅 1番出口から徒歩約5分 |
営業時間 | 月~土曜:14:00~24:00 第1・3日曜:16:00~24:00 ※弾力営業あり |
定休日 | 第2・4日曜 旧正月・秋夕の当日と翌日 |
主なメニュー | 冷凍サムギョプサル |
特徴 | 冷凍した薄切り豚肉を鉄板で焼き、野菜に包んで食べるスタイル 地元客にも人気の老舗 |
SnowManも体験!汝矣島の漢江クルーズとは?
ソウルの中心を流れる漢江は、市民の憩いの場であり、旅行者にとっても外せない観光スポットです。
特に汝矣島(ヨイド)から出発するクルーズは、昼と夜で違った景色を楽しめるのが魅力。
SnowManも番組内で体験していましたが、一般向けには遊覧や夜景観賞のコースが用意されており、気軽に参加できます。
ここからは、コース内容や見どころ、乗り場までの行き方、チケットの購入方法、さらに夜景を楽しむポイントまで紹介します。
漢江クルーズコースと見どころ
汝矣島発のクルーズには、約40分の短時間コースから90分程度のロングコースまで複数用意されています。
昼間は川沿いの公園や橋を眺められ、夜にはソウルタワーや63ビルのライトアップが見どころです。
特に人気なのは夜景クルーズで、バンポ大橋のレインボー噴水ショーと合わせて楽しめる便もあります。
SnowManが撮影で利用したのは貸切便でしたが、観光客が利用できるのは一般の定期運航コースです。
それでも十分にソウルの景観を堪能できるため、旅行プランに組み込む価値があります。
漢江クルーズ乗り場アクセス
乗り場、矣島漢江公園内にあり、最寄りは地下鉄5号線・9号線の汝矣ナル駅です。
1番出口から徒歩5分ほどで船着き場に到着します。
公園内には案内板も整備されているので、初めての旅行者でも迷いにくいです。
周辺には売店やコンビニもあり、出発前に飲み物を買って乗船する人も多いですよ。
チケット購入方法と注意点
チケットは現地窓口のほか、公式サイトや旅行予約サイトからも購入可能です。
料金はコース内容や時間帯によって異なります。
悪天候時には運航が中止になることがあるため、事前に最新情報を確認しておくと安心です。
なお、SnowManが体験したような貸切クルーズは一般のチケットでは利用できません。
ヨットや小型ボートをグループでチャーターするプランはあり、人数によっては利用しやすい価格帯になることもあります。
夜景を楽しむおすすめ時間帯
特に「人気なのは日没後から夜8時頃までの時間帯です。
空の色が変わり、ソウル市内のビル群や橋がライトアップされる様子を川面から眺めることができます。
特に春や秋は気候も良く、夜景観光に最適な季節。
乗船前には気温差に備えて軽い上着を持っていくと安心です。
乗り場 | 汝矣島漢江公園 船着き場 |
アクセス | 地下鉄5号線・9号線 汝矣ナル駅 1番出口から徒歩約5分 |
主なコース | 約40分の遊覧コース 夜景クルーズ 食事付きクルーズなど |
見どころ | ソウルタワー、63ビルディング、バンポ大橋レインボー噴水ショー |
営業時間 | 昼〜夜まで便あり ※時間帯により内容が異なる |
チケット | 現地窓口、公式サイト、旅行予約サイト |
注意点 | 悪天候時は運航中止あり。 SnowManが体験したような貸切便は一般向けにはなし ※ヨット・ボートのチャーターサービスは別途あり |
おすすめ | 日没後〜20時頃 夕暮れから夜景への移り変わりが特に人気 |
漢江サンセットクルーズを体験
帰国前に時間があったので漢江クルーズしてきました。↓はその時の写真。
夕方出発のサンセットクルーズは夜風にあたり気持ち良かった。
夕日もとても綺麗でしたよ。



すのちゅーぶ韓国ロケ前半はこちらで解説↓

すのちゅーぶ韓国ロケ地紹介!漢江クルーズ・アックジョン・梨泰院まとめ
韓国ソウルには、すのちゅーぶで紹介されたロケ地が点在しています。
汝矣島から出発する漢江クルーズは、川沿いの景色や夜のライトアップを楽しめる定番の観光体験。
狎鴎亭(アックジョン)では卵サンドで知られるEGG DROP、梨泰院では冷凍サムギョプサルの老舗ナリエチッが登場。
それぞれ食事や街歩きと合わせて立ち寄れる場所です。
観光スポットとしても利用しやすく、ソウルの魅力を身近に感じられるエリアがそろっています。